就職
秋も深まり紅葉シーズンまっただ中ですね( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
そんな中、麻生医療福祉&観光カレッジ 子ども福祉科の学生たちは
見事全員内定いたしました(√*’v`♡♡)⌒。+♬
みんなおめでとう٩(*ゝڡ◕๑)۶♡
>>>主な内定先>>>
■職種:幼稚園教諭
・学校法人
今日は、3つの施設や病院へ行き、6人の卒業生と会ってきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
皆さん希望の仕事に就いてイキイキと活躍していました✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
まずは「介護老人保健施設 伸寿園」に勤務している卒業生ですが外観からです。今年から、新しく建て直しており一瞬入り口が分からなくてうろうろしてしまいました(笑)
卒業生訪問は、卒業生に会えるので就職課の業務でも楽しい業務の1つです!!
さて今日は、「住宅型有料老人ホーム ねむの郷」(小倉北区清水)に勤務している、介護福祉科卒業のFさん(福岡/西田川高校出身)に会ってきました。
住宅型有料老人ホームってどんなところ?
民間経営の老人ホームであり、比較的自立が可能な高齢者を対象としています。要介護度が重くなり、介護サービスが必要と
今回は、子ども福祉科を卒業したTくんの職場を訪問させていただきました(✿ฺ´∀`✿ฺ)
職場は北九州市戸畑区にある「社会福祉法人 いわき福祉会 はつねほいくえん」です。
社会福祉法人 いわき福祉会は戸畑区を中心に高齢者・障がい者福祉サービスの事業所を十数か所、その他3つの保育園を運営している大きな法人です。
現在Tくんは2歳児のクラスを担当し、日々の子ども達の活動全般から
涼しさを通り越して寒さを感じる今日この頃、皆さんは風邪などひかれていませんでしょうか?さて、今回は3人の卒業生に会うことができました。まずは、株式会社タカサキに入社した/医事スペシャリスト科卒業のFさん(福岡/折尾高校出身)です。訪問時は休憩時間だったのですが、快くお迎えいただきました。こちらの店舗は、受付事務3名体制でしたが、3人全員が麻生の北九州校の卒業生でしたΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ
専門学校麻生医療福祉&観光カレッジのホテル・ブライダル科も
エアライン科に引き続き全員内定しました━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪
全国各地のホテル・ブライダル業界等へ今年も全員内定することができました!!
キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
■ホテル業界
㈱帝国ホテル 帝国ホテル東京 内定
帝国ホテルは1890(明治23)年から
専門学校麻生医療福祉&観光カレッジのエアライン科は
9月上旬に全員内定しました━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪
難関の客室乗務員職に今年も内定!!
キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
■㈱ソラシドエア【客室乗務員】
(福岡/小倉商業高等学校出身)
■㈱フジドリームエアラインズ【客室乗務員】
(福岡/小倉南高等学
専門学校 麻生医療福祉&観光カレッジのエアライン科は、
今年も【客室乗務員】に2名内定いたしました☆★☆
大変狭き門ではありますが、
今年も順調に【客室乗務員】を輩出しています*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
元JALの客室乗務員である教員の指導のもと彼女たちは全力で目標に向かって必死に努力し見事結果を出すことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*・
こんにちは。台風5号が近づいていたために昨日の「わっしょい百万夏まつり」の
花火大会は中止となり残念でしたね( •́ .̫ •̀ )↷↷さて、卒業生訪問のその9です。今日は、2施設にお伺いしてきました。
【障害者支援施設 フェニックス】まずは、障害者支援施設 フェニックスに勤務しているFさん(関西創価高等学校 出身/介護福祉科 卒業)です。本人と会う前に、職員さんから大変高
麻生医療福祉&観光カレッジ 医療秘書科と医事スペシャリスト科から
内定 が出ました♬☻☻♫•*¨*•.¸
今年も順調 .。.:*・゚☆.。.:*・゚”£(。・v・)-†.。.:*・゚☆.。.:*・゚
■社会医療法人 共愛会 戸畑リハビリテーション病院
(医療事務)
【福岡県立 小倉商業高等学校 出身 Yさん】
■社会医療法人 共愛会 戸畑共立