子ども福祉科
こんにちは。専門学校 麻生医療福祉&観光カレッジです(*´∨`*)
今回は直方市にある「社会福祉法人 鈴の音会 障害者支援施設 あおばの里」で支援員として活躍している子ども福祉科卒業生のSくん(福岡/仰星学園高校出身)に会いに行ってきました!!
麻生を卒業して、こちらの施設で7年目を迎えます。
障がいを持たれている方の生活支援をやっており、利用者の方とコミュニケーショ
こんにちは♪
麻生医療福祉&観光カレッジですm(゚▽゚* )
今日は、保育分野を学ぶ学生たちが
先日まで行っていた実習について報告会を行いました★
報告会の目的は、
「学んだことをより深く理解する・発表姿勢を身につける」ことです。
&n
こんにちは!
麻生医療福祉&観光カレッジですヽ(^-^ )♪
先日、観光系の交流会の様子をお届けしましたが…
今回は保育分野の歓迎会に注目です!!
今年度も未来の保育士、幼稚園教諭、社会福祉士達が入学してきました!
♪♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪♪
明けまして おめでとうございます!
今年のお正月はお天気も良く、新しい年が良い年になりそうな予感がします!
( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
昨年のこととなってしまいましたが、12月21日学園祭が行われました٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
たいへん楽しく盛大なイベントとなりましたので、その様子をお伝えしたいと思います( ✧Д✧)
総合司会は子ども福祉科
今年の春から始めた卒業生訪問も随分と回数を重ねて参りました☆
そして今回は、北九州市八幡西区にある「あかね幼稚園」を訪ねましたヾ(⌒▽⌒)ゞ
~あかね幼稚園の紹介~
豊かな自然の中で、健康なからだをやしない、集団とのかかわりのなかで、自主・自立と協調の心を培い幼児期の純粋な好奇心・探究心を育て、幼児期にふさわしい知的な発達をうながし、確かな認識を育てる。あかね幼稚園は「子
秋も深まり紅葉シーズンまっただ中ですね( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
そんな中、麻生医療福祉&観光カレッジ 子ども福祉科の学生たちは
見事全員内定いたしました(√*’v`♡♡)⌒。+♬
みんなおめでとう٩(*ゝڡ◕๑)۶♡
>>>主な内定先>>>
■職種:幼稚園教諭
・学校法人
今日は、3つの施設や病院へ行き、6人の卒業生と会ってきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
皆さん希望の仕事に就いてイキイキと活躍していました✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
まずは「介護老人保健施設 伸寿園」に勤務している卒業生ですが外観からです。今年から、新しく建て直しており一瞬入り口が分からなくてうろうろしてしまいました(笑)
北九州で医療事務・介護福祉・社会福祉・保育・幼児教育・
エアライン・ホテ ル・ブライダルを勉強するなら断然ASO!
専門学校 麻生医療福祉&観光カレッジです。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
みなさんこんにちは( ˘ ³˘)♥麻生医療福祉