卒業生
桜満開の今日この頃、学校の桜も満開です。皆さんはお花見にはいかれましたか(^^)/
さて、3月もあと少しですが、28年度の卒業生訪問もあと少しとなりましたฅ(≚ᄌ≚)
では早速、本日訪問した卒業生を紹介いたします♫꒰・◡・๑꒱
小倉ターミナルビル㈱ステーションホテル小倉で勤務中しているホテル・ブライダル科卒業のHさん(福岡/直方高校出身)です。
今日
みなさん、こんにちは。卒業生訪問 その㉑をお届けいたします♬☻☻♫•*¨*•.¸
今回は、アマン東京へ行ってきました♬☻☻♫•*¨*•.¸
こちらで勤務しているのは、ホテル・ブライダル科卒業のOさん(福岡/小倉東高校出身)です。在校中は語学留学もし、本当にたくさんの経験をしたことと思います°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
さて、昨日に引き続き 卒業生訪問 第20回目です。
今日は3つの幼稚園を訪ねて来ました。
まずはひかり保育園に勤務している子ども福祉科卒業のSさん
(福岡/仰星高校出身)です。
現在、0歳児クラスを担当しているそうで、
子どもたちのお昼寝の時間にお話をさせてもらえました。
赤ちゃんの寝顔や寝姿がとってもかわいかったです^^
0歳児クラスなので、
こんにちは!
麻生医療福祉&観光カレッジ 就職担当です。
今日の北九州は朝からポカポカしてとても気持ちが良いです!
皆さんの住んでいらっしゃるところはいかがですか^^?
早速ですが、卒業生訪問19回目のご報告です。
今日は2つの幼稚園を訪ねて来ました。
まずは青山幼稚園に勤務している子ども福祉科卒業のSさん。
卒業生の皆さん、在校生の皆さん、卒業式も終わり少しゆっくりしている時期でしょうか?
だんだんと春の訪れを感じる、暖かな日が増えてきた今日この頃、お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、卒業生訪問も18回目の投稿となります。今日ご紹介するのは、みやぎ歯科医院に勤務している医事スペシャリスト科卒業のHさん(福岡/ひびき高等学校)です。
今回の訪問はK先生に行っていただきました
北九州でも雪が降り始め、いよいよ冬の訪れを感じる今日の頃、卒業生の皆様はお元気でしょうか?♫꒰・◡・๑꒱
インフルエンザも流行っているようですので、くれぐれもご用心くださいね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
さて、12月も引き続き、卒業生を訪ねていきたいと思っています。
今日は2つの病院を訪問してきました!!
1件目は、小倉北区のむらなが皮フ科形成外科
今年の春から始めた卒業生訪問も随分と回数を重ねて参りました☆
そして今回は、北九州市八幡西区にある「あかね幼稚園」を訪ねましたヾ(⌒▽⌒)ゞ
~あかね幼稚園の紹介~
豊かな自然の中で、健康なからだをやしない、集団とのかかわりのなかで、自主・自立と協調の心を培い幼児期の純粋な好奇心・探究心を育て、幼児期にふさわしい知的な発達をうながし、確かな認識を育てる。あかね幼稚園は「子
今日は、3つの施設や病院へ行き、6人の卒業生と会ってきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
皆さん希望の仕事に就いてイキイキと活躍していました✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
まずは「介護老人保健施設 伸寿園」に勤務している卒業生ですが外観からです。今年から、新しく建て直しており一瞬入り口が分からなくてうろうろしてしまいました(笑)
卒業生訪問は、卒業生に会えるので就職課の業務でも楽しい業務の1つです!!
さて今日は、「住宅型有料老人ホーム ねむの郷」(小倉北区清水)に勤務している、介護福祉科卒業のFさん(福岡/西田川高校出身)に会ってきました。
住宅型有料老人ホームってどんなところ?
民間経営の老人ホームであり、比較的自立が可能な高齢者を対象としています。要介護度が重くなり、介護サービスが必要と
台風一過の秋晴れの中、今日は「介護老人保健施設 小倉南ヴィラガーデン」(小倉南区葛原)に勤務している介護福祉科卒業のMさんを訪ねました♫꒰・◡・๑꒱
介護老人保健施設ってどういうところかというと・・・
「介護サービス計画書」に基づき、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、作業療法士や理学療法士によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日