介護福祉科1年生★食事介助の演習!
みなさん、こんにちは!
介護福祉科の1年生が、「生活支援技術」の科目で、食事介助の演習を行いました!
ふだん食べなれた食事も人から食べさせてもらうと、一口の量が多かったり少なかったりペースが合わなかったりで、食べた気になれないようでした。
「人から食べさせてもらうことがこんなに大変と思わなかった!(๑¯ㅁ¯๑)」との
感想も聞かれました。
介助する方も、スムーズに口まで食べ物を運ぶことができず、ずいぶん大変そうでした゚・(p´Д`)
実際に体験することで、介助を受ける側の気持ちや、食べやすい介助はどのようにしたら良いのかを学ぶことができました!
シーツ交換や車椅子操作などひとつひとつの演習を行いながら、初めての実習に向けて準備しています( •̀ᄇ• ́)ﻭ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+
北九州の麻生医療福祉&観光カレッジは
キャビンアテンダンド/グランドスタッフ/ホテルスタッフ/ブライダルスタッフ/
医療事務/医療秘書/介護福祉士/保育士/幼稚園教諭 /社会福祉士を目指す専門学校です。
~小倉駅から2駅!電車で5分です!(JR九州工大前駅下車)~
■見て!体験して!学校のことをもっと知ろう♪
★イベント情報★
■お得な情報いっぱい!友だち登録&フォローしてね♪