介護福祉科★第Ⅱ段階実習 報告会!
専門学校 麻生医療福祉&観光カレッジでは、5月2日(火)、介護福祉科2年生の、
実習報告会が 北九州テクノセンター 多目的室で行われました!
この報告会は、ご利用者のアセスメントを行い、実習を通して得た知識と技術
~介護福祉士としての役割は何か~ をテーマにしています。
後輩の1年生だけでなく、実習施設の職員の方や保護者の方にも、この報告会に
ご出席いただく大々的な行事です!
2年生は、2月の第Ⅱ段階実習後から、何度も何度も、原稿やパワーポイントの
手直しをして臨みました(๑•̀ㅂ•́)و
実習報告会は報告会委員が中心となって開催の準備がされました。
当日も早くから会場準備や最終打ち合わせが行われ、準備万端です!( ✧Д✧)!!
本日の進行係の2人から開会の言葉と注意事項の説明です。
いざ、発表です。発表する学生も、聴く学生も真剣です…φ(・ェ・o)
昼食休憩後は、レクリエーションが催されました(*・∀・)ノ゛
緊張が解けてたくさんの笑い声が聞かれましたε-(´∀`*)
今回の報告会では、実習での「気づき」をどう援助に展開させるのかを考え
発表していました。人に伝えるために原稿や資料をつくることで、改めて実習
での学びを振りかえることが出来ました(*˘︶˘*)
報告会で、参加していただいた施設の方からもお話をいただいたくなど、
大変貴重な機会となりました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
最後に、実習報告会委員のみなさま 尽力いただきありがとうございました!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+
北九州の麻生医療福祉&観光カレッジは
キャビンアテンダンド/グランドスタッフ/ホテルスタッフ/ブライダルスタッフ/
医療事務/医療秘書/介護福祉士/保育士/幼稚園教諭 /社会福祉士を目指す専門学校です。
~小倉駅から2駅!電車で5分です!(JR九州工大前駅下車)~
■見て!体験して!学校のことをもっと知ろう♪
★イベント情報★
■お得な情報いっぱい!友だち登録&フォローしてね♪
★ASO LINE@公式アカウント★
★ASO Twitter公式アカウント★