【通信課程】看護の統合と実践 面接授業 皆さん、こんにちは。 先日、看護の統合と実践の面接授業が飯塚と博多で開催されました。 授業では主に医療安全について学習しました。 授業の様子を紹介いたします。 医療安全をを推進していくためには、チームで取り組むことが大切です。そのため、チームワークをテーマにグループワークを行いました。 グループで紙を切って輪っかを作って繋げ
看護科 看護学校交流競技大会 6連覇達成!! 皆さんこんにちは。昨日、北九州地区看護学校交流競技大会が開催され、1・2年生が参加してきました。 看護学校競技大会には医療従事者として責任ある行動をし、スポーツを通して各学校との交流と親睦を図る事を目的として本校も毎年参加しています。 勉強はもちろん 勉強以外の事にも全力で取り組むASO生! 大会当日までお昼休みは大縄跳びの練習にも励み、スポーツを通して先輩と後輩の絆もます
【通信課程】基礎看護学 対面授業 皆様こんにちは。 梅雨の季節になりましたね。いかがお過ごしでしょうか? さて先日、通信課程1年生の対面授業が行われました。 本校では技術面のスキルアップを目的に演習を取り入れています。 ベッド上での体位変換の様子です。 i-padで動画を撮影して振り返ります。 グループで工夫した点や、到達状