保育園にお客様!? こんにちは!!はぐみらい保育園の岩本です(^ー^) 先日、保育園の窓に何かがぶつかる音がしたので 見てみるとセミ!!! ちょうどその時子どもたちはトイレタイム。 保育者2人で 『あーーー!!セミ!』 と大騒ぎ!!笑 何度もぶつかっていたので様子を見ていると外の 植木の所にポトン!! 慌てて救出に向かい無事に保護しましたよ♪ 子どもたち
ロケットを作ったよ!!! こんにちは!はぐみらい保育園の岩本です。 少し前ですが、久しぶりに手作りおもちゃを 作って遊んだのでその時の様子をお届けしま~す(^ー^) 今回は紙コップと輪ゴム2本を使ってロケット作りを しました♪ 子どもたちにはシールを貼ってもらいましたよ! シール貼りに関してはもうベテラン並みの子どもたち(笑) どんどん貼っていきます。
☆プール☆ こんにちは!はぐみらい保育園の竹です。 7月に入り、お天気や子どもたちの体調を見て沐浴・水遊びがスタートしました♪ お天気に恵まれた先日!今年初めてのプール遊びをしましたよ♪ この日を楽しみにしていた子どもたちは、水着に着替えとても嬉しそうにしていました☆ 『みて~♪』と可愛い水着を披露してくれましたよ☆ お水に入ってみると『つめた~い♪』といって大喜びの
☆楽しいよ☆ こんにちは!はぐみらい保育園の竹です。 今回は保育園での室内遊びを紹介したいと思います♪ ☆お弁当・ピザ作り☆ おにぎりやお野菜、ウインナーに卵焼きなど子どもたちの好きな食材をお弁当箱につめていきます♪ 好きな物をたくさん入れたらみんなでパクパク♪ 大きなお口をあけて『おいしいね♪』と言いながら楽しそうに食べていますよ♪
☆小麦粉粘土遊び☆ こんにちは!はぐみらい保育園の竹です。 先日、小麦粉粘土で遊びましたよ♪ 今回は緑と黄色の粘土にしてみました☆ コロコロ丸めてみたり♪伸ばしてみたり♪ 包丁でトントントン! 粘土の感触を楽しむ子どもたちでした☆ 『みてみて~アンパンマン!☆』と立体的に作っていました! 顔ができています! こちらは2色の粘土をお顔に当てて見せてくれましたよ!
★☆たなばた会☆★ こんにちは!!はぐみらい保育園の岩本です。 ♪さ~さ~の~は~さ~らさら~♪ もうすぐ七夕ですね! 保育園では昨日たなばた会をしましたよ(^ー^) 今回は先日した飾り付けの様子と、たなばた会の様子を お届けしたいと思います。 飾り付けは大きいお友達に手伝ってもらいましたよ。 輪飾りやなすび、
トマトとピーマンで・・・!! こんにちは!!はぐみらい保育園の岩本です。 早くも七月に突入しましたね。 本当に毎日があっという間に感じる今日この頃です! さて、以前はぐみらい菜園にトマトとピーマンの苗を 植えたことを紹介させていただきましたが、 順調にたくさん実っておりますよ♪ 今現在、ピーマン3つと、トマト150個近くを 収穫しました(^^) トマトはおやつや、昼食の時に食べるのですが