10月 | 2015 | ASOはぐみらい保育園 

スタッフブログ

» 2015 » 10月

NEW☆ユニフォーム

こんばんは はぐみらい保育園の小城です。 随分と気温が下がり冬の足音が聞こえてきましたね… 子どもたちも、鼻水が出たり食欲がない子がチラホラいます。 ひどくならないように、たくさん食べてしっかり体を休めてほしいですね。 今日は、新しいユニフォームのご紹介をいたします。 じゃ―――――ん!!! 冬季ユニフォームが完成しました。 背面のデザインは

どんぐり遊び♪

  こんにちは!はぐみらい保育園の竹です。 夏も終わり、肌寒くなってきましたね! 最近、保育園では「まつぼっくり」や「どんぐりコロコロ」の歌をうたっています♪ どんぐりといえば・・・ 去年の親子遠足の時に子どもたちと一緒にたくさん集めました♪ その事を思い出し、久しぶりにどんぐりで遊んでみることにしました! 遊び方はとてもシンプルです! ペットボトル

実りの秋

こんにちは。はぐみらい保育園の奥山です。 先日、保護者の方から栗とみかんを頂きました♪ 子どもたちは、初めて見るイガ付きの栗にドキドキの様子。 どんぐり・まつぼっくりと比べてみると、「ドングリちいさいね~」「みんなおともだち?」とみんな興味津々で見たり触ったりしていました。 その後、保育園で栗を茹でると、お部屋いっぱいに栗の良い香りが漂いました。 とて

お散歩だいすき♪

夏の暑さもやわらぎ、お散歩が楽しい季節になりました。お散歩に行くことを伝えると、とても楽しみにしてくれる子どもたち。早く出発したいのか、朝の準備やおやつの食べ終わりも普段より早く感じます♪  園から出発するときも「行ってきま~す!!」と、とっても楽しそうですよ。 公園に着くと、きれいなお花がお出迎えしてくれます。 お友だちや保育者と「きれいだね」「これが好き」とお話を楽しみました

ASOはぐみらい保育園 アクセスマップ


大きな地図で見る

ASOはぐみらい保育園
〒812-0016福岡市博多区博多駅南2-12-29
麻生医療福祉専門学校 福岡校 2階
TEL:092-415-2307