社会人・大学(短大)生・フリーターの皆様へ 一生役立つ国家資格を強みに安定・キャリアチェンジを目指しませんか 昼に学ぶ 。夜に学ぶ。あなたの生活スタイルに合わせて選べるASO リハビリ専門職への道 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

夜間部 働きながら通える 昼夜間部 最短2年で国家資格取得 昼間部 専門実践教育訓練給付金対象

今、リハビリ専門職が注目されています!

  • 超高齢社会に向け、医療・保健・福祉体制の多様化によりリハビリ専門職への需要が増大
  • 手に職をつけられ安定した収入を得られる
  • ワークライフバランスを取りやすく安心して働ける
  • 基本的に夜勤がなく、女性が活躍できる環境で働きやすい
  • AIなどテクノロジーで代替できる分野ではないので、将来性の高い職種と言える

決めるなら「今」 リハビリ専門職に就く未来に向かってスタートしよう!

スタートを切るなら麻生リハ!在学中から卒業後もサポート充実!

  • 地下鉄東比恵駅より徒歩0分!好立地で通いやすい!
  • 国家試験全員受験で専門学校九州No.1の合格者数!
  • 昼間課程、夜間課程の2つの課程から選べるから自分に合った通学スタイルが見つけられる!
  • 昼間部の3つの学科で給付金が受けられる!
  • 最大校納金30万円免除!など多彩な学費サポートを受けられる!
  • 96%が第1希望の就職を実現!大手・有名病院にも多数就職!
  • 卒業後も継続してサポートを受けられる!

学校のことをもっと知りたい、まだ迷っているけど話を聞いてみたいという方へ

※ 教育訓練給付金についての詳細は厚生労働省HPまたは「教育訓練給付金」で検索

リハビリ専門職へ就くまでの流れと抱く不安 学費が払えるか心配・・・ 勉強についていけるか不安・・・ 専門学校または大学で3年課程もしくは4年課程を選択し専門知識・技術を身につける ※必ずリハビリ専門の学校で3年~4年学ぶ必要があります。※言語聴覚士は大学卒業資格で2年課程の学校もあります。 合格できるか不安… 就職できるか不安… 国家試験受験<卒業前の2月に受験>&就職活動 国家試験合格 就職内定 転職したくなったらどうしよう… もっとスキルアップできないかな… リハビリ専門職として活躍

在学中はもちろん、卒業後も抱く不安、すべて麻生リハビリテーション大学校で解決!!

麻生が提示する解決策

生活スタイルに合わせて選べる学科

リハビリ専門職を目指せる学科はこちら

  • PT理学療法学科

    3年課程(昼間部)4年課程(夜間部)

    業界の第一人者から教わる最新の知識・技術
    全国トップクラスの国家試験合格実績を誇る支援体制。業界第一人者の専任教員から現場最前線の知識と技術を学べます。
  • OT作業療法学科

    3年課程(昼間部)4年課程(夜間部)

    世界作業療法士連盟(WFOT)認定校
    教育内容、実習時間、教員数などにおいて国際基準を満たした教育展開をしているWFOT認定校です。海外でも認められるワンランク上の作業療法士を目指せます。
  • ST言語聴覚学科

    3年課程(昼間部)2年課程(昼夜間部)

    【3年課程(昼間部)】高校卒業資格から国家資格取得を目指せる
    高校卒業資格で言語聴覚士国家資格取得を目指せる福岡市唯一の専門学校です。手厚いサポートのもと、3年間で着実に知識と技術を身につけられます。
    【2年課程(昼夜間部)】働きながら最短2年で言語聴覚士の取得が可能
    九州初となる言語聴覚学科昼夜間部では大学等で学んだ知識を活かしながら専門科目に集中することで、医療系国家資格「言語聴覚士」を最短の2年間で目指すことができます。

働きながら通える夜間部。授業は18:10スタート。

  • じっくり勉強に取り組めて安心!
    1日2コマ3時間授業なので、初めて勉強する内容もじっくり理解をすることができます。また、勉強にブランクがある再進学の場合も安心して学ぶことができます。
  • アルバイトの紹介は夜間部のみ!
    夜間部進学者のみ、学校近隣の医療機関や施設等のリハビリ助手やセラピストに関するアルバイトを紹介。卒業生が働く施設も多く手厚いサポートを受けることができます。
  • 充実した学費サポートで安心!
    総学費は3年過程(昼間部)と同じなので、年間支払額が抑えられます。また、夜間部進学者への支援金や学費の分割納入制度、特待生制度などもあります。

最短2年で国家資格取得可能!

大卒者等対象

言語聴覚学科(昼夜間部)

  • 特色1
    九州初設置。大学等で学んだ知識を生かして国家資格を2年間で目指せる。
  • 特色2
    平日は夜間帯での授業のため働きながら国家資格を目指すことが可能。
  • 特色3
    言語聴覚学科(3年課程)として、これまで約400名の卒業生を輩出している高い実績

学費について

社会人経験2年以上の方必見!国の支援制度

専門実践教育訓練給付金制度、教育訓練支援給付金制度

一定の条件を満たす社会人経験者のキャリアアップを支援するために受講費用の一部を国が支援する制度です。

給付金合計450万円※ ※社会人経験2年、月給20万円、基本手当日額4,739円の方の場合 ※個人によって異なります point1 専門実践教育訓練給付金として168万円(40万円×3年間+資格取得、就職後48万円)が支給されます。 point2 「教育訓練支援給付金」として基本手当の日額に相当する額のおよそ80%が卒業までに支給されます。

給付金制度を利用して夢を叶えた学生の声

言語聴覚学科 3年課程(昼間部)

福岡/香椎工業高校出身

入学前の手続きは?

秋頃の入学選抜で受験し、合格後すぐにハローワークで手続きを開始しました。申請をしたり面接をしたりと、入学前に数回ハローワークへ行きました。

※制度を使用するためには手続きが必要です。ご自身の受給資格の有無や手続きの締め切り日など、必ず事前にハローワークで確認してください。

入学後の手続きは?

入学後は半年に1度のペースでハローワークへ手続きに行きます。平日に行く必要がありますが、授業の空き時間等に行くことができるので支障はありません。手続き後、専門実践教育訓練給付金(学費サポート)が半年分支給されます。

キャリアチェンジをしたきっかけ

社会人経験を重ねる中で、これから求められる職業は何かを考え、受験に踏み切りました。改めて学ぶ機会を得て、勉強の楽しさに驚き、また新しいことを吸収できることに有難さを感じています。様々な年齢層のクラスメイトと共に学び、有意義な学生生活を過ごしています。

夜間部希望の該当者、全員に支給!

夜間部再進学支援制度(対象者全員に校納金10万円免除)

4年課程(夜間部)進学を希望し、社会人として勤務経験のある方に対して、学費の一部を免除する制度です。

忙しくてアルバイトを続けにくい最終学年の不安を解消!

夜間部キャリアチェンジ実習支援金最大100万円給付!

4年課程(夜間部)に在学の方で、学業で多忙な最終学年時にアルバイトを続けられず、学費が心配…という方でも安心して実習に臨めるよう、実習時に必要な学費をサポートする制度です。

※3年次までの学業および評価実習の成績によって対象者を選考します。

月々の分割で在学中に完納!自費進学を応援

ASOオリジナル学費分割納入制度

麻生専門学校グループでは学費の納入に関して、2分割を原則としていますが、経済状況に合わせて学費を毎月分割納入できる「学費分割納入制度」を設けています。この制度はどなたでも申し込むことができます。

※なお、本制度のお申し込みは入学時のみとなっております。

メリット1 希望者全員が申込可能 メリット2 少ない準備資金で進学可能! メリット3 選べる2つの分割方法*1 メリット4 お申込手続きが簡単 メリット5 金利0%*2

*1 「毎月均等払い」、「ボーナス併用毎月均等払い」が選べます
*2 事務手数料が毎年16,500円(税込)必要です

働きながら学べるので自費進学も可能
  • Kさん
  • 答えてくれた先輩

    Kさん

    作業療法学科 4年課程(夜間部)
    九州産業大学卒業

    社会人→ASO

Q学費分割納入制度を利用していますか?
Aはい。再進学を支援してくれるサポート制度が充実しているので、安心して仕事と勉強の両立ができます。

アルバイト+奨学金収入20万円-学費(麻生学費分割納入制度利用)+生活費支出15万円=貯蓄5万円

不況の今こそ就職のASO

『就職の麻生』と言われる理由は、大充実の就職支援と幅広いネットワーク そして圧倒的求人数!

  • 就職専任スタッフが求人開拓から面接指導まで行います。
    就職専任スタッフが病院・施設を訪問するなどして、日々求人情報を開拓・獲得しています。面接のポイントや試験問題の出題傾向を独自に分析し、学生の皆さんが就職活動を有利に進められるようにアドバイスします。
  • 幅広いネットワークで就職を強力バックアップ。
    西日本有数の規模を誇る飯塚病院をはじめ、100以上の麻生グループの病院・福祉施設はもちろん、様々なネットワークにより、全国各地の就職情報がスピーディに入ってきます。
    採用担当者と直接面談、ASOだけの就職説明会を毎年開催!
  • 求人数7,200件以上!
    多くの学生が希望する就職を実現しています。
    圧倒的な求人数はいかに麻生の学生が業界に強く求められているかを証明しており、安心して就職活動に臨むことができます。
    麻生の多くの学生は、自身の希望する病院・施設にスムーズな就職を果たしています。
    希望する就職先に決定 第1希望先97% 第2希望先3%
    歴史あるASOだから得られた信頼。
    実現できる就職。
    大学病院・公的病院などにも内定
    • 久留米大学病院
    • 福岡リハビリテーション病院
    • 東京警察病院
    • 産業医科大学病院
    • 福岡大学筑紫病院
    • 福岡赤十字病院
    • 聖マリア病院
    • 福岡市立こども病院
    • JR九州病院
    • 製鉄記念八幡病院
    • 霧島市立医師会医療センター
    • 種子島医療センター
    • 飯塚病院
    • 総合せき損センター
    • 福岡徳洲会病院
    • 大分子ども療育センター
    • 長崎リハビリテーション病院
    • 大分リハビリテーション病院
    • 独立行政法人国立病院機構九州グループ
    • 堺整形外科医院福岡スポーツクリニック
    • 佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センター
    • 亀田総合病院
    • 関東労災病院
  • 離職率、4年連続ほぼ0%‼
    就職を考慮した実習で、満足度の高い就職を実現!

    最終学年で行う実習は、希望する分野を考慮し、就職を視野に入れて選定。就職後のミスマッチを防ぐことができ、安定したキャリアの構築へつながります。

    ※卒業後1年アンケート結果。2013~2016年度卒業生実績

  • 変化する就職活動に対応した新たな就職支援を導入。

    コロナ禍における就職活動の変化で始まったオンライン説明会やWEB面接に備えたサポートも実施しています。WEB面接のポイントを押さえた指導など学生が安心して本番に臨める支援体制が整っています。

ASOが選ばれる理由

スタイルに合わせて学べる リハビリ専門職を目指す最短ルート! 3年課程(昼間部) 1年早く現場で活躍!経験値の差がキャリアや年収に反映 働きながら自分のペースで学べる 4年課程(夜間部)昼間の時間を有効活用!様々な経験を積んでキャリアをスタート 高い就職率 開校以来15年連続100%(2018年3月卒業生実績) 国家試験合格実績 最終学年全員受験!専門学校全国No.1の合格者数※厚生労働省発表 理学療法士89.8%(全国平均81.4%)作業療法士84.9%(全国平均77.6%) 言語聴覚士100%(全国平均79.3%)駅近で通いやすい 好立地 博多駅から地下鉄で2分の東比恵駅から徒歩0分!

【麻生リハネットワーク】と【卒業後のサポート】で卒業後も成長できる!

麻生リハネットワーク
学会や研修会で卒業後もさまざまな専門性を持ったセラピスト先生はもちろん先輩卒業生、同級生、在校生(後輩)と顔を合わせる機会が多い麻生リハ。
このつながりが卒業後の成長機会となっています。
現場での協働力の向上 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 キャリアアップへの礎 相談・刺激・高め合い・気づき・情報交換 先生 先輩 先輩 同級生
情報交換の場
「三樹会」(同窓会組織)
毎年開催!
他分野のセラピストや教員との活発な意見交換は自らの成長に、また在校生へのアドバイスは臨床実習指導者としてのスキルアップにつながります。
継続的な学びのニーズに答える
「研修会」などの開催!
日々進歩する医療現場に対応できるように、教員による研修会や卒業生による勉強会などを行っています。
勉強会、研究活動などで役立つ
設備の使用
卒業生の研究活動を支援するため、各種機器や教室を貸し出しています。
一生涯何度でも受けられる就職斡旋
再就職支援制度※制度対象の基準を満たす必要があります
就職専任スタッフが対応。また働く上での悩みも相談できます。在学中と変わらないような支援を受けることが可能です。

ASOが選ばれる理由を
もっと詳しく!
学校説明会はこちら

先輩がキャリアチェンジを目指した理由

医療に関わる仕事がしたい 先輩の姿に惹かれて再進学

OT昼間部 作業療法士Eさん 作業療法学科 昼間部 2017年卒業 入学時:25歳

Qなぜ再進学という道を選んだのですか?
A祖母が入院したことをきっかけに医療に関わる仕事を目指しました。その中でも密接に患者様と関わりを持つイメージがあったリハビリ職を選択しました。
Q再進学先になぜ麻生を選んだのですか?
Aオープンキャンパスに参加して、先生方の熱意を感じました。不安もありましたがクラス担任制でしっかりとしたサポート体制ということもあり麻生を選びました。

やらずに後悔したくない 夢の実現のためASOへ

PT夜間部 理学療法士Iさん 理学療法学科 夜間部 2015年卒業 入学時:22歳

Q働きながら学ぶことを選んだ、きっかけをお聞かせください。
A高校卒業後、医療業界を目指したのですが途中で諦めた経験があります。 その後、友人がやり甲斐をもって働いている姿に触れ、もう一度今度は自分の力で挑戦したいと思い、働きながら学べる4年課程(夜間部)を選びました。
Q夜間部に進学して良かったと思うことは何ですか?
A授業のない昼間はリハビリ助手として働いていました。実際の患者様と関わることで対応力とコミュニケーション能力、社会性が身につきました。“夜間の学校+昼間の過ごし方”全てが勉強になる4年課程(夜間部)で学んでよかったと思います。

よくあるご質問

Q
今の自分の年齢で学校に入りなおすことに不安を感じます。
A
リハビリテーションの社会的ニーズの高まりもあり、今までとは全く違うことを学び、資格を取って、臨床の現場での活躍を希望する方が増えています。学校全体では、再進学の学生は約3割ですが、4年課程(夜間部)に関しては約6割以上の方が再進学です。多くの学生が同じ目標に向かって励ましあいながら学んでいるので心配はありません。
Q
年齢によって就職が不利になりますか。
A
一般企業と同じく、基本的には人物重視の採用ですので心配ありません。本校は開校以来、就職率100%の実績を誇ります。他校にはない就職専任スタッフによる求人開拓や面接指導などのサポートとクラス担任による業界指導のWフォロー体制で皆さんの夢の実現をサポートします。
Q
福祉施設従事者ですが、そのまま仕事を続けながら夜間課程に入学することができますか?
A
施設側が問題なければもちろん可能です。これまでも医療従事者や公務員、一般事務職員など、様々な方が仕事と学校を両立してきた実績がありますので一度ご相談下さい。
Q
願書の受付期間を教えてください
A
願書の最終締め切り日は2023年3月15日(水)です。
ただし、学科によっては募集を締め切っている場合がございます。お電話(092-436-6606)にてお問い合わせください。
Q
仕事が終わった後の夕方や土曜日に説明を聞けますか?
A
可能です。日時の調整をいたしますので、一度お電話で(092-436-6606)ご相談ください。

学校のことをもっと知りたい、まだ迷っているけど話を聞いてみたいという方へ

ページの先頭へ戻る